2007年07月21日
新崎純の楽団ひとり旅、曲目案内。
1ST STAGE
01)二人でお茶を
心が躍るチャチャのリズムで~~~
02)芭蕉布
変則的なロック系のワルツに乗せて~~~
03)恋をするとき
セイちゃんの甘~~いテナーサックスで~~~
04)チリビリビン
甘~~いトランペットで60年前の演奏法を披露。
05)静かな恋
同じく、甘~~~い演奏法で昔しのびのバラード。
06)CHILD DIE (チルダイ)
琉球風ジャズ。カギヤデ風の三味線がバック。
07)SATIN DOLL
08)BYE BYE BLACK BIRD
09)PHOENIX
今風なスカに乗せ有名な三曲をメドレーで~~
10)OVER THE RAINBOW
テナーソロ。古い音だけどフレーズは最新型。
11)EAGLES SON (イーグルサン)
景気の良いソウル・リズムで~~~
2ND STAGE
01)新都心タクシー
昔のティワナ・ブラスのノリノリ・リズムで~~
02)テネシーワルツ
石嶺弘實さんのアルトサックスが聴ける。
03)センチメンタル・ジャーニー
アルト二本のデュエットで~~~
04)ハーナー純さんよ~~
沖縄モンを独特なアレンジで~~~
05)ハッピー・トップノート
誰にでも親しめるノリ乗りデュエットで~~
06)ダッキー
トランペットのワワワ・ミュート奏法で~~
07)アラバマ
有名なジャズ曲を古いデキシーで~~
08)夜がダメなら (安里屋)
古典的琉球民謡を今風なリズムで~~
09)チキン (津堅)
沖縄風にアレンジしたソウルの名曲。
10)元気ファイブ (TAKE FIVE)
元気がでるアレンジでテイクファイブを~
203.160.31.xx
Posted by てぃーだミュージック at 11:19│Comments(0)